ドイツ、暮らしてみたらこんなトコ

ドイツ暮らし17年目。今更ながらのあれこれ

学校行事が猛暑時期に集中

北ヨーロッパでは大体6月になるといきなり夏が到来する。雨が降らないカラカラの陽気が長期間続き、気温は25度以上、35度くらいになることもある。しかも、陽が長いので、夕方でもメチャクチャ日差しが強い。

 

これは娘が小学校の頃から思っていることだ。

夏休みの前1ヶ月くらいになるとテストやABI(卒業試験)も終わり、急に学校行事(スポーツテスト、クラス単位でのお出かけ、ハイキングなど)が増えるのだが、その時期と猛暑が続く時が大体重なる。

これら行事を気温20度で行うのと、気温30度近くで行うのでは体力の消耗が全然違うのは明白。野外で行うスポーツテストなんて尚更。気温30度近くの中、長距離走ったら倒れそう。これら行事は、暑さが始る前の5月中~6月初旬頃に行えばいいのにと思う。

ちょうどその頃、先生達はABI(卒業試験)にも借り出されて忙しいので、時期的に難しいのだろう。

北ヨーロッパ人は熱中症に対する用心が低い。冷房器具も普及していないし、相変わらず、灼熱の太陽の下、帽子も被らずサングラスだけして肌を露出している。日光不足の人種なので、気持ちは理解できるけど・・・。

 

去年の今頃に訪れたニュルンベルク。人々はなぜか地べた座りで呑んでる。芝生の上とかではなく、普通の石畳の歩道の上に、何も敷かずに座り込んでいる。

陽が暮れるに連れて人が更に多くなったが、相変わらず地べた座り。こうして短い夏の夜を楽しむ。私はやっぱり椅子に座りたいなあ。