ドイツ、暮らしてみたらこんなトコ

ドイツ暮らし17年目。今更ながらのあれこれ

コロナで難しい決断を迫られる

ここ数日難しい決断をしなければならず悩んだ。コロナさえなければ、悩むことはない事柄だ。

1. 明日から小学校でソーシアルディスタンスが撤廃される件

ヘッセン州では明日月曜日から2週間、小学生は全校生徒が同時に登校、コロナ前のような普通の授業が行われるようになった。そして、ソーシアルディスタンスやマスク着用はやらなくてもよくなる。

その根拠は、南ドイツ・Baden Würdenberg州での研究結果で、小さな子供は感染リスクが低いことが判ったからだ。

それを受けてヘッセン州は、夏休み前の最後の2週間、言わば『テスト』として小学生の全校生徒を同時に学校へ戻すことに決めた。ただ、登校は義務ではない。両親による書面連絡のみで、ホームスクーリングも可能としている。

対象は小学生(1-4年生)だけで、5年生以降はこれまで通りの体制(例えばクラスを半分に別けて少人数で授業など)が継続される。

つまり、ボールは保護者に委ねられている。

私自信は様々なニュースを見聞きして、「子供は感染リスクが少ない」との結果を100%信じていないし、公共の場でソーシアルディスタンスやマスク着用が未だ継続されているにも拘わらず、果たして小さな子供を『テスト』としていいのか?とイマイチ納得がいかない。

また、学校が再開されてから、教室の座席に一人ずつに座るように配置替えされていたが、明日からまた、二人隣り合わせになる。一人でいいじゃん。一人席でも同じように授業できるだろう。敢えてリスクをとることしなくてもいいと思うのだが。

しかし、娘は卒業前の2週間だから、そりゃあ学校へ行きたい。授業は欠席するけど、最後のお別れ会(中庭で行われる)だけ出席というのも一貫していない。

子供にはよくよく言い聞かせたので、とりあえず月曜日は登校させて、娘からどんな状態か話を聞いてみようと思う。

2. 子供の誕生日パーティーに招待された件

子供の誕生日パーティーと言ったら、子供が10人くらい集まって、わいわいガヤガヤやる。ソーシアルディスタンスなんて、何それ?だろう。

というか、この子の両親、何考えてんだー!(同じ通りで知り合いだけど)

集団感染が起きたら、どう責任とってくれるんでしょうか?何も起きないという確信があるのでしょうか?

うちの子(3月生まれ)の誕生日パーティーもやっていないのは、我が家で何か起きたら責任とれないからだ。

聞くと、子供7人招待して庭でプールするらしい。野外だからいいと思ってる。

さあ、どうするか?勿論子供は行く気満々だ。だから悩む。