ドイツ、暮らしてみたらこんなトコ

ドイツ暮らし17年目。今更ながらのあれこれ

学校再開にあたり

来週から娘が通う小学校では、最終学年(小4)だけの通学が再開される。

先立ち、担任から連絡事項が遅れてきた。

1.授業中のマスク着用は義務ではないが、強く勧める

マスクしなくても追い返すとか授業が受けられないことはないが、教師も安心するため、ぜひ着用して下さい、とのこと。

再開第一週目に延期されていたドイツ語のテストがあるとのことだが、ある保護者から

「テスト中でもマスクしなくてはいけないんですか?マスクが気になってテストに集中できないかも」との質問があった。もっともだ。

→各家庭の判断に任せます、とのこと。

2. とにかく他人との距離を保つこと!!

これは子供にとっては容易いことではない。最初はまあよいのだが、そのうち忘れて肩を寄せ合ったり、べたべた身体に触ったりしちゃうだろう。通学路だって、一緒に歩けば、そりゃあ肩並べるだろう。

席は通常二席がくっついているが、先生が事前に机の配置換えしてくれることだろう。

・休み時間も一人で何かできること(例えば縄跳び、本とか)を持ってきてもよいです。休み時間は他のクラスとずらしてとります(一斉に校庭内に出て集中しないように)。

・友達との物の貸し借りはしないこと

・生徒は15人まで

学校が始まって友達と久しぶりに会えるのは嬉しいだろが、変な距離感があり、校庭で遊具では遊べないし、放課後も友達とは引き続き遊べない、変なマスクをしなくちゃいけないし。子供は微妙な気持ちかもしれないが、小4なので事情はある程度理解しているので大丈夫だろう。

それよりも、私の心配は、学校に持って行くパンを手づかみで食べることだ。お願いだ、手を洗ってくれ~!

規則なんて殆どない自由なドイツで、社会的規則が沢山できた。世界は変わってしまった。

あるカフェ兼パン屋(現在は持ち帰りのみ)の店頭で見た【規則】

1.ソーシアルディスタンスを保ちましょう、2.支払いの際現金は受け取り皿に入れて下さい、3..店内は一度に6人までしか入れません、4.咳やくしゃみをする際はくれぐれも注意して下さい、5.体調が優れないときは誰かに買い物を頼みましょう、6. 衛生上、持ち込みの買い物バックやカップにはお買い上げ前の商品は入れないで下さい(ドイツでは通常支払い前でも自分の買い物バックに商品を入れて、レジでそこから商品を出して支払えばOKなので)