ドイツ、暮らしてみたらこんなトコ

ドイツ暮らし17年目。今更ながらのあれこれ

2021-01-01から1年間の記事一覧

Uniqloで返品送料が無料ではなくなった

長期間に亘るロックダウンで一人勝ちしているのが、オンラインショップ。古紙リサイクルのゴミ収集の前日に通りを歩くと、どこの収集所でもamazonのダンボールを見掛ける。 ヨーロッパでも春めいた日が見られるようになったが、遠出禁止の下、出かける予定な…

対面授業が再開されたが・・・

今週から、クラスを半分にして対面授業が2ヶ月振りに再開された。 →過去の記事 娘は今週2日通学、3日homeschoolingだった。来週は逆で3日通学、2日homeschoolingとなっている。 自宅学習の生徒に一応課題は出されるのだが、、、、まあ、なんというか、ある…

予防接種パス

コロナのワクチンを接種した証明として、各国でパスの導入について議論されているが、ドイツ人が産まれたときから皆持っている予防接種パス(Impfung Pass)みたいなもの、何で日本にないんだろう?と昔から思っていた。 日本では赤ちゃんの時の予防接種は母…

ワクチンを巡るあれこれ

EU国でコロナワクチンの接種が始まってもうすぐ2ヶ月経ち、これまでのところBiontech/ファイザー、Modernaのワクチンが接種されている。EUがアストラゼネガに注文したワクチンの量よりもずっと少ない量しか供給されない、そんなの聞いてない、もっとよこせー…

再び back to school!

ここHessen州では、いよいよ来週から2ヶ月振りに学校での対面授業が再開されます。卒業試験を控えている生徒だけは例外的に既に通学が許されていましたが、今回は1-6年生が該当します。 娘(ギムナジウム5年生)が最後に学校へ行ったのは、クリスマス前のこ…

オマ(義母)、コロナワクチンを接種

ちょうど3週間前、私が暮らすヘッセン州でワクチンの予約が解禁(先ずは80才以上の高齢者や医療関係者らが該当)した際、夫と私はトライ3日目になんとか義母(85才)のための予約を確保した。 そして昨日義母はBiontechのワクチンの1回目の接種をした。 指定…

二重国籍にNo!

今日読んだ記事 外国籍取得した場合、日本国籍を失う法規定は「合憲」…東京地裁が初判断 やっぱりダメですか・・・ 私の友人であるシングルマザーのイギリス人女性は、Brexitをきっかけに、昨年秋にイギリス国籍を保持したまま、ドイツ国籍を新たに取得した…

コロナワクチンの予約について

前回義母(85才)のコロナワクチン接種の予約がようやく取れた記事を書いた。 予約受付サイトの予約画面がフリーズ、正しく入力しているのにエラー、電話も繋がらない、繋がっても混線状態でオペレーターとの会話がスムーズにいかない、氏名等を登録できても…

コロナワクチンの予約が解禁 (続編)

<これまでの経過> 今週火曜日にヘッセン州ではワクチンの予約がスタート 州の6か所の会場で来週火曜日に接種開始 →義母(85才)の予約を試みるが、回線の混雑で全くチャンスなし →2日目の夕方、ようやく電話が通じるが、よく聞こえず、会話に苦労するもの…

コロナワクチンの予約が解禁

EUでは昨年12月26日より独Biontechと米ファイザーのコロナワクチンの接種が始まっている。これまで私が暮らす町では、5つのチームが介護施設などを回り、入居者と介護士に接種を施してきた。 そして私が暮らすヘッセン州では、いよいよ来週火曜日からフェー…

オンライン授業

3週間ものクリスマス休暇が終わり、今週から一応学校が始まった。といっても休校中なので、家庭学習だけど。 娘は、学校のポータルサイトを通じて事務連絡を受けたり、課題をダウンロードしたり、課題を提出することもある。そして毎日1,2回はZoomで授業が…